海南友子監督による新著、好評発売中です!
未来へつなげる「避難・移住」という選択肢。ドキュメンタリー映画監督が母たちの苦しみと決断を記録する。
タイトル:「あなたを守りたい 〜 3・11と母子避難」
内容: ドキュメンタリー映画監督・海南友子が記録する母たちの苦しみと
決断。自身も3・11後に妊娠・出産を経験した海南監督が、全国各地に
避難・移住した6人の母たちを訪ねます。3・11からの迷い、戸惑い、決断、
そして見知らぬ土地での暮らしにいたるまで、同じ痛みを経験した母として
インタビューした記録です。
決断。自身も3・11後に妊娠・出産を経験した海南監督が、
避難・移住した6人の母たちを訪ねます。3・11からの迷い、
そして見知らぬ土地での暮らしにいたるまで、
インタビューした記録です。
<著者:海南友子より>
3・11からすでに2年。この2年間にお会いした母子避難の方々の
取材の一部をまとめたブックレットがでることになりました。原発の更なる
再稼働が取りざたされる中で、もう一度、忘れてはならない出来事を記録
したつもりです。いま、子どもを産み育てる全ての人、これから子どもを
育てたいと考えている全ての人に、そして、目先の経済の為に原発の
必要性に心が傾いている人にも、ぜひ、読んでいただいて、もう一度
立ち止まって未来の事を考えてもらいたいです。
取材の一部をまとめたブックレットがでることになりまし
再稼働が取りざたされる中で、もう一度、
したつもりです。いま、子どもを産み育てる全ての人、
育てたいと考えている全ての人に、そして、
必要性に心が傾いている人にも、ぜひ、
立ち止まって未来の事を考えてもらいたいです。
目次 : 母たちの決断(「乳飲み子をかかえて」小林かおりさん/ 「ゼロベクレルと闘う」Mさん/ 「心はずっと福島において」齋藤夕香さん/ 「とにかく安全な場所へ」カンベンガ・マリールイズさん/ 「人と繋がる」Cさん/ 「農の暮らしを求めて」大塚愛さん)/ 資料 放射能から子どもを守るリスト(一時保養に行こう/ 市民放射能測定所を利用しよう/ 本・放射能についてもっと知ろう/ 安全な食べ物を選ぼう)
ISBN :9784864120456
出版社 :子どもの未来社
|
---|
定価:800円+消費税
全国の書店、オンラインショップでお買い求めいただけます!
*アマゾン http://amzn.to/1eOlwQV
*楽天ブックス http://bit.ly/1kQggNi
*hontoネットストア http://bit.ly/1hHpTNF
*HMV Online http://bit.ly/1i8rLlV
*セブンネットショッピング http://bit.ly/1n4aTeP
取材及び、書籍紹介記事のお願い
各メディアでご紹介いただける機会がございましたらお気軽にご連絡
ください。海南監督は現在、京都在住ですが、東京にも毎月出張して
おります。要望があれば、インタビューのアレンジも可能です。
ください。海南監督は現在、京都在住ですが、
おります。要望があれば、インタビューのアレンジも可能です。
<マスコミの方>
お問い合わせ ホライズン・フィーチャーズ
代表番号 03-3357-5140
お問い合わせ窓口 supporter@kanatomoko.jp
担当 向山 まで
<一般の方>
個人的に所属されている大小さまざまな団体やサークルなどの、
会報やメールニュース等でのご紹介いただけましたら幸いです。
ブックレットの表紙のデータ等ご入用でしたら送らせていただき
ますのでお気軽に弊社までお問い合わせください。
お問い合わせ ホライズン・フィーチャーズ
代表番号 03-3357-5140
お問い合わせ窓口 supporter@kanatomoko.jp
担当 向山 まで
<一般の方>
個人的に所属されている大小さまざまな団体やサークルなどの、
会報やメールニュース等でのご紹介いただけましたら幸いです。
ブックレットの表紙のデータ等ご入用でしたら送らせていただき
ますのでお気軽に弊社までお問い合わせください。
0 件のコメント:
コメントを投稿